今回紹介するのは冬将軍なのですが、この色彩雫シリーズを購入する時出てくるのが「霧雨にするか冬将軍にするか」問題。私も迷って結局ミニボトルで2つ購入するという選択にしました。
なので、単独よりは比較した方がわかりやすい!ってことで今回の冬将軍記事は、霧雨と比較しながら書いていきたいと思います〃´∀`)ノ
PILOT
PILOTについてはこちらをご覧ください〃´∀`)ノ
PILOT iroshizuku 色彩雫について
色彩雫シリーズについてはこちらをご覧ください〃´∀`)ノ
厳しい寒さを表す寒色系グレー『冬将軍』


冬将軍と霧雨。どちらもカッコ良い和風な名前です。ラベルを見るとなんと無く違いは分かるけど、じゃあどっちが良いかとなると迷ってしまいます。
ボトル内の色


霧雨が濃い紫なのに対し、冬将軍は青みがかったブルーブラックという感じ。
ティッシュでペン先を拭いた時の色



引用:https://www.color-site.com/codes/5D5D63

引用:https://www.color-site.com/names/523
この違いは外側の紫の色が一目瞭然。霧雨は赤みがかった紫なのに対し、冬将軍は青みがかった紫です。色で言えばスレートグレーが霧雨、フォグブルーが冬将軍という感じです。
実際書いた時の色


色見本の色はほぼ実際の色と同様。ラベルだけ見るとこんがらがってしまうけどこうやって並べると違いが分かりやすいです( ´∀`)霧雨はブラックに近い純粋な灰色に対し、冬将軍は青みがかっています。
どちらのグレーも綺麗で結果選べないのだけど(笑)その時の気分で変えていくのも楽しいです( ´∀`)
※今回使ったミニボトルは3色が組み合わさったセット販売や、自由に3色組み合わせが出来るセット販売などしています!
過去記事に公式・Amazon・楽天が載っています→こちら
Amazon・楽天ではミニボトルの単品販売もしています。
↓↓ブログ村ランキング参加しています!よろしければポチっとお願いします!〃´∀`)