あらゆるボールペンがあってボールペン自体大好きなのだけど、その中で好きで種類多く持っているのがLAMY。その中で、最初に購入しちょこちょこカラー別で集めているのがSafariシリーズです〃´∀`)
LAMY
LAMYについてはこちらをご覧ください〃´∀`)ノ
Safari
Safariについてはこちらをご覧ください〃´∀`)ノ
LAMY Safari
(左)
white
black
shiny black
vista
(右)
red
blue
yellow
pink
green
LAMY Safari white with black
LAMY safari pastel mintgreen
LAMY safari first ( 初代カラー )
terra red
savannah green
LAMY AL-star
AL-starはSafariのボディをアルミ製にした人気モデルで、Safariよりボディを太くしてビジネスや生活の場で使用するのに更に適したシリーズとなっています。
(左)
oceanblue
deeppurple
graphite
(右)
tourmaline
bronze
allblack
LAMY Safari \ AL-star
いろんな色があるLAMYのSafariはカラフルなベーシックカラーの他に限定品もあります。私自身持っているのはやっぱり好きなモノトーンカラー!

Safariのvistaとblack、AL-starのgraphite、white blackを現在持っています。



そしてこのwhite blackは1980年に発売され爆発的ヒットしたカラーで、2019年に日本限定で復活したもの!白と黒のカラーリングが男女・シーンを問わず使えてカッコ良いです(゚∀゚)
ボディ部分

軽くて持ちやすい樹脂のボディ部分。クリアのsafari vistaは特にお気に入りで、中が透けているのがカッコ良いしどんな色の手帳にも合います。
グリップ部分

クリップ部分は3箇所くぼみがあり、誰もが正しく握れるよう設計されています。
クリップ部分


LAMY Safariの1番の特徴部分であるこの大型ワイヤーのクリップ。とてもしっかりしているのにすごく挟みやすく、厚手のペンホルダーにも引っ掛かりなくすっと挟むことが出来ます。
ペンによっては「この手帳のペンホルダーには入らない…」ということが時々あるけど、このSafariだけは持っているどのシステム手帳にもはまります〃´∀`)
ノック・ロゴ部分

ノック部分はゴム製の蛇腹式で押しやすくなっています。
そしてロゴ部分はvistaはシルバーで他は凹凸になっていて、フォントも含めカッコ良い!
書き心地


LAMYのボールペンを購入すると中に入っているのは大体ブラックのMです。大好きなLAMYだけど少し残念だと思うのが、書き始めはかすれてしまうこと。なので最初書き始める時は別紙に試筆が必要です。購入して以来ほぼ毎回なので、書き始める時は別紙に試筆してから書いています。最初は正直めんどくさいなー…と思ったけど、今では慣れてしまって、その後の書き心地はその欠点を容易に勝るぐらいの滑らかさです( ´∀`)
ただ、日本製のボールペンに比べ太めなのでMだとインク溜まりがしやすいことも。Mの他に細字のFもあるので、細い線が好みな場合はそちらが良いかもしれません。
でもそれをクリアしてしまえば後は滑らかな書き心地!Mより細いFもあるので、細めの線が好きな方はそっちが良いかもしれません(´・∀・`)
↓↓ブログ村ランキング参加しています!よろしければポチっとお願いします!〃´∀`)