PLOTTERの3穴リングレザーバインダー!購入後経年変化が出てきたので、まずは3穴レザーバインダーについてレビューしたいと思います〃´∀`)
PLOTTERとは
PLOTTERについてはこちらをどうぞ〃´∀`)ノ
PLOTTER 3穴リングレザーバインダーとは

本体サイズ
H75×W110×D15mm

前記事で紹介した無印良品のラインマーカーで出てきたのがこのレザーバインダー。
↑関連記事はこちら
なかなか無い3穴リング!これは、店舗での販売は無くオンライン限定で販売されています。2019年3月に開催されたポップアップストアで限定で発売され、その後オンラインショップで購入出来る様になりました。
革とカラーの種類
Puebro ( プエブロ )
私自身も持っているのがプエブロ。やっぱり1番の特徴は革の質感!この毛羽立ちがすごく良くて、ザラザラしているこの質感がヴィンテージ感な雰囲気を生み出し、さらにはこの当初のザラザラな質感がツルツルになるという真逆の経年変化。これからどうなっていくのかとても楽しみです( ´∀`)
もともとある色ムラやキズなどが美しいPuebro(プエブロ)
引用:https://www.plotter-japan.net/SHOP/5001-3-LeatherBinder.html
表面はイタリアの職人によって専用の金タワシでわざと毛羽立たせるような加工がしてあり、人の手の脂や適度な湿気によって他の革よりも早くエイジングしていくというのが最大の特徴です。限りなく本革らしさを味わえるように、染色加工もナチュラルな状態で止めているため、新品の時は革にもともとあったキズ、ムラやトラなどが良く見えますが、使い込む内につやつやになり馴染んでしまいます。このようにエイジングさせて育てる楽しみが本革の醍醐味と言えるでしょう。

カラーはブラック・ブラウン・ネイビー・ベージュ。バックプレートはマットゴールドです。
Cordovan ( コードバン )
革の中でも最高級と言われるコードバン。馬の臀部の皮の中にある「コードバン層」というわずか2mm程度の部分を削り出し、その希少さや削り出す工程が宝石採掘に似ていることから「革のダイヤモンド」と呼ばれています。
「革の宝石」といわれるCordovan(コードバン)
引用:https://www.plotter-japan.net/SHOP/cordovan-3-LeatherBinder.html
コードバンは、とてもしっかりとした皮革で、その強度や美しさから「革の宝石」「キングオブレザー」ともいわれています。 日本で初めて水性染料を使用したアニリン染めコードバン技法を開発した「レーデルオガワ」のコードバンは、透き通った深みのある風合いが特徴です。また、キズやシワ、トラなど革本来の特徴をそのまま活かし、 職人が1枚1枚手作業で染めを行っておりますので、本革ならではの魅力をお楽しみいただけます。

カラーはブラックとブラウンの2色でバックプレートはコッパー( ピンクゴールド )です。
Shrink ( シュリンク )
シボ目が特徴的でカジュアルな雰囲気なシュリンクは普段使いしやすいNo1!

秘伝のストーンポリッシュ加工が美しいShrink(シュリンク)
引用:https://www.plotter-japan.net/SHOP/5003-3-LeatherBinder.html
鞣しは、タンニンのクロムを絶妙に配合したコンビ鞣し。
そして、こだわりのスモールシュリンクエンボスを施し、
今ではなかなかお目にかかることができない、 石を使う「ストーンポリッシュ加工」で仕上げた表面は、
自然で柔らかなツヤが美しいだけでなく、 革本来のキズやシワなどの個体差が目立ちにくいのも特徴です。

カラーはブラック・グレー・ブルー・オレンジの4色でバックプレートはアンティークゴールドです。
リング部分と収納


リングは他サイズ同様11mmでDP用紙80枚収納。過去記事にもありますが、DP用紙自体が薄めなので、他の紙を使うとなるともう少し少ないかもしれません。
バックプレート

今回地震が持っているプエブロはマットゴールド。他の革はそれぞれコッパーやアンティークゴールドとカラーや種類が違うけど全て真鍮製。なのでそれぞれのメッキが剥がれた後は、真鍮の金属変化が楽しめます。
専用リフィル
本体サイズに合わせて紙をカットし穴を開ければ何でもリフィルに出来るのですが、公式では専用のリフィルも販売しており、このリフィルは店舗でも購入可能です!



本体サイズ
H55×W91×D6mm
無地40枚
表紙裏にもあるように、3穴リングバインダーにだけでなく他サイズのバインダーにもメモとして挟むことが出来ます( ´∀`)
(※ミニサイズ・ナローサイズは飛び出してしまうので折る必要があります。)
現在オンラインショップ限定のカラーも出ています!

こちらも2021年に開催されたポップアップ限定商品がオンライン限定で販売されているもので、グレー×ブルーの組み合わせがめちゃくちゃオシャレ!そして方眼になっているのでグラフや表も書きやすく、先ほどの基本カラーより10枚多い50枚入りで値段は同じ¥330とお得です〃´∀`)
先述したように、大きさを合わせれば専用リフィルを購入しなくても好きな紙でリフィルにすることは可能です。カットせず…となると、横幅が細めのメモ帳か、情報カードが専用より少し大きめだけどバインダーからはみ出ないぴったりの大きさです。
メモ帳としてはもちろん、レシピ帳やインク帳など、小さいけど様々な使い方が出来て経年変化が楽しめる3穴リングレザーバインダーおすすめです!( ´∀`)
↓↓ブログ村ランキング参加しています!よろしければポチっとお願いします!〃´∀`)